赤、という色。
真っ先に想い浮かぶは、わたしたちの内側をトクトクと流れる美しい赤色、血液。
体内の小宇宙を駆け巡る、生ける血液をイメージしたペンダントが仕上がりました。
ヘソナイト(オレンジガーネット)のこっくりとした味わい深い色彩と、レピドクロサイトインクウォーツに散りばめられたキラキラと煌めく赤。
漆黒の蝋引き紐にて装飾を施し、それぞれの“赤”を生かした仕上がりとなりました。
ペンダントトップの上に位置するモチーフは、ファイヤーオパールの装飾で可動式。
お好みの位置でお愉しみください。
背中に垂れる紐先の背守り部分には、モルガナイトのビーズとタッセルをあしらって。
すべて0.25mmの極細の紐で結んだ繊細な一品です。
《使用素材》
・ヘソナイト
・レピドクロサイトインクウォーツ
・ファイヤーオパール
・モルガナイトビーズ
・カレン族シルバービーズ(タイ産)
・トップ装飾部分、首紐部分 ともに蝋引き紐
《天然石のサイズ》
・ヘソナイト 縦13mm×横10.5mm×厚み7mm
・レピドクロサイトインクウォーツ 縦24mm×横17.6mm×厚み7.2mm
・ファイヤーオパール 縦6mm×横5.8mm×厚み3mm
《ペンダントトップの大きさ》
・縦 約50mm×横 約26mm
《ネックレスの首回りの長さ》
・スライド調節タイプ 約81cm
《天然石について》
・燃えるような美しいレッド寄りのオレンジ色が印象的なこのヘソナイト、オレンジガーネットの名でも親しまれています。ガーネットは歴史上の最も古い宝石のひとつで、生命力や情熱・実りを象徴し魔除けの御守りとしても重宝されて来ました。その中でもヘソナイトは、精神と肉体との繋がりを強めて安定させる働きがあり、物事を実現化するサポートをしてくれる力があるとされています。
・水晶の内部が赤く燃えているように見えることからファイヤークウォーツという流通名が付くレピドクロサイトインクウォーツ。その名の通り水晶の内部にレピドクロサイトが内包された天然石です。持つ者び勇気や自信を与え、積極性を引き出し、目標達成への手助けをする石だと云われています。また、迷いを捨てることに成功した熱い熱を帯びた決意を抱く石とも。マダガスカルやブラジルが主な産地されています。
・プレイオブカラー、いわゆる遊色効果のあるプレシャスオパールに分類されるファイヤーオパール。オレンジ色のボディーにイエローやグリーンなどの遊色が控えめにキラキラ輝く美しいオパールです。そのボディーオレンジ色は、微量に混入した鉄分がオパール特有の水分と作用して水酸化鉄となり、その波長吸収によって生み出された色と云われています。オパールは世界中で様々な伝承を残す石であり、古代の民族はこの石に魔力的な意思があると信じ、その輝きから希望や幸せを招く石として重宝されて来ましたが、良くも悪くも神秘的な石として扱われ、その歴史は長きに渡ります。特にファイヤーオパールはロマンスと情熱、そして永遠の愛もたらす石とされ、愛されて来ました。
ヘソナイト×レピドクロサイトインクウォーツ×ファイヤーオパールの蝋引き紐ペンダントネックレス【巡りて】
※ ネットショップの特性上、ご使用のモニターやディスプレイの環境設定や撮影状況などによって、アクセサリーや天然石の実物そのものと多少の色味の誤差・イメージの違いが生じることをご了承の上、ご購入頂きますようお願い致します。
販売価格
¥18,600
在庫状態 : 売り切れ