2019年新春に満を持してご紹介するのは、ヘンプアクセサリー作家を名乗る創作の中でまさにピッタリの“麻づくし”なアクセサリー。
大麻の繊維で丁寧に織られた巾着の中には大切な宝物や御守り、頓服用のお薬など小さめサイズのモノが入れられる仕様になっており、巾着の口を絞る紐には栃木県那須産の精麻を手で丁寧に綯った紐を使用。
ネックレスの首紐にはルーマニア産のヘンプ紐を四つ組みにしたモノを用いました。
ハッキリとしたマルチカラーの美しいマーキス型ラブラドライトを蝋引き紐で装飾し、背守りにはカレン族シルバーの三日月モチーフをしあしらって。
身に着けていて心地のよい麻づくしのこのネックレスは、構想から約3年半越しに実現した完全オリジナルアクセサリー。
『大切なモノを常に身に着けられるように』と『【大麻】にフォーカスしたアクセサリーを』という前提から生まれた全く新しいアクセサリーです。
贈り物にも、ご自身で身に着けるにも嬉しいアイテムです。
《使用素材》
・巾着… 大麻の繊維で織られた上質な布(日本産)
・巾着の紐… 栃木県那須産の精麻
・ネックレスの首紐… ルーマニア産ナチュラルヘンプ
・マクラメモチーフ… ブラジル産蝋引き紐
・天然石… ラブラドライト
・カレン族シルバー… ビーズ、三日月モチーフ
・留め具… グラスビーズ
《天然石のサイズ》
・ラブラドライト 縦28mm×横14.5mm×厚み7mm
《ペンダントトップ(巾着)の大きさ》
・縦 約50mm×横 約50mm
《天然石周りの装飾モチーフの大きさ》
・縦 約43mm×横 約39mm
《ネックレスの首回りの長さ》
・スライド調節タイプ 約80cm
*こちらのラブラドライトは、紐の装飾で隠れている部分に欠けが数ヶ所ありますこと、ご理解・ご了承の上 お買い上げをお願い致します。
*あまり重い物を入れると巾着が破損する可能性があります為、ご注意ください。
*同ネックレスと一緒にトルソーに掛けているペンダントネックレスは別売り(完売中)です。
《天然石について》
・美しい煌めきを魅せてくれるラブラドライトは、18世紀後半頃にカナダのラブラドール半島で発見されたことから、その地にちなんでラブラドライトと名が付きました。その輝きは見る角度によって異なり、蝶の羽根のような美しい閃光を放つ神秘的なラブラドレッセンス(ラブラド光線)がこの石の一番の特徴と云えます。月と太陽を象徴し、宇宙と繋がりを持つと云われるこの石は、直感力や洞察力・創造力を高め、またヒーリングなどにも使われることから、体内の様々な活性化を促すとされています。
ラブラドライト×大麻生地の巾着×精麻の縒り紐×ヘンプの首紐【麻づくし*身に纏う御守り〜ラブラドライト〜】
※ ネットショップの特性上、ご使用のモニターやディスプレイの環境設定や撮影状況などによって、アクセサリーや天然石の実物そのものと多少の色味の誤差・イメージの違いが生じることをご了承の上、ご購入頂きますようお願い致します。
販売価格
¥18,000
在庫状態 : 売り切れ