なんとも言いにくい名前である“クォンタムクアトロシリカ”という天然石。 思わず舌を噛みそうになるけれど、その色彩はとても美しく、個体によって個性もまたそれぞれなのが面白い石でもあります。 “エンジェルストーン”の通称でも

なんとも言いにくい名前である“クォンタムクアトロシリカ”という天然石。 思わず舌を噛みそうになるけれど、その色彩はとても美しく、個体によって個性もまたそれぞれなのが面白い石でもあります。 “エンジェルストーン”の通称でも
美しく、穏やかでやさしい。 その表情を見ているだけで心、癒されてしまう、そんなドミニカ共和国の天然石“ラリマー”。 今回は大粒で贅沢な一石を主役にし、真っ白な純白の蝋引き紐にて丁寧に結び上げたペンダントのご紹介です。 作
息を呑むような美しさ、その光に浮かび上がる色彩は鮮やかな絵画の世界のよう。 そんな想いを抱かずにはいられない、フィンランドはマレユ地方で産出される天然石スペクトロライトを用いたアクセサリーを3点、制作しました。 スペクト
フィンランドはユレマー地方で産出されるラブラドライトの一種である“スペクトロライト”。 真っ黒な地色にある角度から光が当たった瞬間にピカリ!と現れる鮮やかな色彩、それは心を掴まれるには充分すぎるほどのこの石の魅力であり、
キュートでポップなユニーク天然石、ルビーインフックサイトを用いた首飾りを2点、お仕立てしました。 いずれも野州麻の精麻を背守りにあしらったアクセサリーです。 まずはこちらから↓ 作品名【キャンディーポップをあなたに】...
窓を開けると、公園の樹々が眩しいほどに生命を輝かせ、鳥は空を飛び回り、抜けるような青空にはモクモクの入道雲。 「あぁ、生きてるなぁ…」とクーラーの効いた部屋でボンヤリ眺める。 この夏、わたしは夏という季節が大好きになりま
連日の晴天夏日、青々と生い茂る樹々や草花に生命力を見る季節になりました。 そんな「夏本番!」な時期に月麻では多彩な天然石ビーズを使ったアンクレットを創作。 太陽の季節を彩る足元に、煌めきを。 全11点のご案内です。...
ドロップ型をした美しいブリオレットカットが施された天然石ビーズ主役に、カラフルで元気を貰えるようなアンクレットをお仕立てしました。 作品名【夏の雫】アンクレットシリーズ。 多面カットなのでそれぞれの天然石ビーズがキラッキ
0.25mmという極細の蝋引き紐で結び上げた、ふたつのアクセサリーのご紹介を。 どちらもドロップ型のブリオレットカットが施された、天然石ビーズを煌めかせた首飾りです。 夏に似合うペンダントはこちら↓ 作品名【感性に響く】
いくつかの異なる天然石を用いて結び上げた、少し風変わりなネックレスのご紹介です。 作品名【永遠の中に閉じ込められた、一瞬の美しさ】 主役はベラクルスアメシスト、そこに小粒のファイヤーオパールを重ねて装飾し、レインボームー