日がだんだんと長くなって来ましたね。 桜は蕾が少しづつふっくらし始め、冬の匂いも変化して来ました。 そんな2月の終わり、今日は4点の首飾りのご紹介です。 愛らしい煌めきに満ちた天然石をふた粒、丁寧に紐でくるんだ月麻定番デ
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2023/02/169D9176-45B7-4FF6-9F49-001FC00EF113.jpeg)
日がだんだんと長くなって来ましたね。 桜は蕾が少しづつふっくらし始め、冬の匂いも変化して来ました。 そんな2月の終わり、今日は4点の首飾りのご紹介です。 愛らしい煌めきに満ちた天然石をふた粒、丁寧に紐でくるんだ月麻定番デ
皆さま、こんにちは。 今年初めての青空マクラメ会@オンラインも今回で8回目、そして1年振りとなる開催です。 月麻presents【青空マクラメ会】がオンラインにやって来た◎ 人となかなか直接会えない昨今のコロナ禍で生まれ
時にふと「野州麻の精麻に触れたい!」と思い至り、手に取ってはおもむろに綯い始める時のわたしの心境は、色に例えると“透明”であることが多い。 美しく煌めく黄金色に触れたい、無心で紐を綯いたい、シンプルな動きに没頭したい、そ
野州麻の精麻を月麻で扱い始めて早11年目、その繊維の煌めき、黄金色、質感、触れた時の気持ちよさ。 もうスッカリ虜になっていますが、今作久しぶりに精麻のヘッドドレスを制作しました。 精麻でヘッドドレスを創るのはこれで5〜6