さて、今年も行って参りました、毎年の定番になりつつある《甲府ジェムマーケット》。
マクラメを嗜む友人とふたり、車で朝早くから藤沢を発ち、途中渋滞に巻き込まれながらも少し遅れて開催場所に到着。
昔からお世話になっているIRODORI STONEさん、そしていつもお世話になっているnulla egyさんとアトリエ ツチトカゼさんのブースで厳選に厳選を重ねた天然石たちを仕入れて参りました◎
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/C11ED0C7-977D-4ECD-8FF0-E59A2CE9DA25.jpeg)
春らしい明るめの色たちをチョイス。
愛するカンテラオパールも多めに仕入れ、変わり種のアメシストスライスやペンデュラムのようなフローライトも再び。
こうして一挙に並べると可愛いですね、ワクワクします。
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/DC97B0A7-4A3D-4FE5-9056-9ED0AC16B5BF.jpeg)
こちらはオーストラリア産のボルダーオパール。
濃淡のブルーが魅せる美しき世界。
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/F12DB0C4-4201-4F8D-BF5B-A2F3B16F3C15.jpeg)
ペンデュラムのような形状のこちらのフローライトは、以前もIRODORI STONEさんからお迎えさせて頂いたことがあり、個人的にとても好みの形です。
グラデーションが美しいですね。
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/2BE3399D-1770-483C-B087-BFBBBCFD59DF.jpeg)
そして、わたしが愛して止まないカンテラオパールも。
この他にも数個仕入れましたが、個人的な好みとしては母岩が白色など明るい色味のものが好きで、今回も白〜ベージュで遊色が美しいモノをチョイス!
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/EBD87FA7-BF6A-4865-9943-C6A9784CFF89.jpeg)
密かに好きなアマゾナイトは、大好きな新緑の季節のカラーのようで爽やかな一品。
太陽光に当てると、キラキラとラメのように表面が輝きます。
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/73EA6673-769E-48F6-B681-60746376AE51.jpeg)
今回、イチオシの変わり種的天然石であるスライスのアメシスト。
半円?上弦の月?のような想像力を掻き立たせる形状で、上部にはゴツゴツと結晶が♡
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/B44E8D63-315C-4345-B526-289CD4AEDEF7.jpeg)
こちらはアメシストはアメシストでも、メキシコ産のベラクルスアメシスト。
「世界で一番美しいアメシスト!」と評される産地のもので、この個体も透明感といい、先端が淡くパープルに染まった上品さといい、たまらない一品です。
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/EEB2E64B-8375-4E3D-8850-2385F17F6403.jpeg)
最後はこちらのラピスラズリ。
程よく金色パイライトが散りばめられていて、瑠璃色が映えるpieceです。
*
どれも美しく個性あふれる天然石ばかりで、結ぶこの手もワクワクしてきます。
既に着手している石もありますので、出来上がりをどうぞお楽しみに!
*
余談ですが、甲府ジェムマーケットの後はお楽しみランチとワイナリーへ。
![](https://tsukiasa-hemp.com/tsukiasa-hemp/wp-content/uploads/2022/04/C9E33A4C-5DAF-4546-9E35-5655E6293AC4.jpeg)
笛吹市一宮町にある《ルミエール》さんで大好きなロゼのスパークリングに桜の塩漬けを乗せたシャレた一杯で乾杯。
山梨の美しい山並みを眺めながらの美味しいヒトトキでした☆
一緒に行ってくれためぐちゃん、Special thanks!